今日はお天気良かったです。暑かった
午前中のテニスのお誘いは10時半からなので、その前に。
前回、なかなかピントが合わせられず教えてもらわないとなぁと思っていたのですが。
もう一度Tryしてみましょうかね~でやってみました。
Close-up Lens使用
赤花夕化粧。

白詰草。


この花は調べ中。

がまずみ。

ピントが合うように出来ました。
良かったです。
写真を撮った後に、テニスコートに練習に。
日当たり良好で煦絽化(日焼け)が進んだと思われ。
ほっぺの上がひりひりしてます。
日焼け止めは塗ってたんですよ。
11時半過ぎまで練習しました。
日の当たるテニス2回目でした(笑)
午後から買い物に出かけました~。
デジカメで撮ったのはありませんでした。
明日も天気良さそうです。
暑くないといいんだけど。

午前中のテニスのお誘いは10時半からなので、その前に。
前回、なかなかピントが合わせられず教えてもらわないとなぁと思っていたのですが。
もう一度Tryしてみましょうかね~でやってみました。
Close-up Lens使用

赤花夕化粧。

白詰草。


この花は調べ中。

がまずみ。

ピントが合うように出来ました。
良かったです。
写真を撮った後に、テニスコートに練習に。
日当たり良好で煦絽化(日焼け)が進んだと思われ。
ほっぺの上がひりひりしてます。
日焼け止めは塗ってたんですよ。
11時半過ぎまで練習しました。
日の当たるテニス2回目でした(笑)
午後から買い物に出かけました~。
デジカメで撮ったのはありませんでした。
明日も天気良さそうです。
暑くないといいんだけど。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
依田竹司 喉のつかえがとれました(苦笑)
イヤ~~二度も質問すると・・・と。
「煦絽」意味が解んなかったです!!
テニスにはつきものですね!
家の息子もソックスと凄いギャップがあって。
その位やらないと・・
頑張って下さいネ。
こんにちは。
君平 色々な事に挑戦されて凄いですね。
私の場合は、いつも持っていくのはレンズが一本だけです。三脚も花火以外では使った事がありません。
皆さんの写真を見ていると色々やってみたくなるのですが、やはり、機材の重さには勝てません。
依田竹司さんへ
煦絽 私のHNの煦絽の意味がわかんなかったのですね~。
でも、当て字なのですよ。
カテゴリーにHNの事をさっき作りました(笑)
いままで挨拶のカテゴリーの中に入れてあったのですが。
もし、良かったら読んでくださいまし。
私が煦絽というハンドルネームを使う訳

君平さんへ
煦絽 私のカメラはデジいちでなく、コンパクトデジカメですから、レンズの交換はありませんので、楽チンです(笑)
三脚は家に一本、車に一本あったりします

夜の撮影は必ず三脚を使います、ブレますから。
でも、今回のClose-up Lensの撮影も三脚がないと出来ませんです~。
家の周りだけの限定です。
お出かけ先では三脚はお邪魔ですからね。。。
やはり…
Satsuki いつもながら奇麗に撮れていますねぇ。
早く自分も専用のデジカメが欲しい…と思いつつも、携帯カメラの手軽さから抜け出せない自分は人間的にピンボケしているようです。。。(苦笑
Satsukiさんへ
煦絽 今のケータイも結構良く撮れますよ~。
たまに、空撮っちゃいます。
なかなか、お昼買いに歩いている時はカメラ持ってないし(笑)
お手軽に楽しい写真撮りましょう~。
曇りからだんだん天気が良くなってきました。
午前中仕事で、午後から休み。
お昼ごはんを食べてから霧吹きを持って外に。
水玉を強制的に作りました(笑)
Close-up Lens とクロススクリーンで。
アリウム・ギガンチウム


午前中仕事で、午後から休み。
お昼ごはんを食べてから霧吹きを持って外に。
水玉を強制的に作りました(笑)
Close-up Lens とクロススクリーンで。



トラックバック(0) |
またおはようさん
tonko アリューム ギガンチューム
細かい花の集まりなんですね
綺麗な花に霧吹きで雨を作りましたか
いいアイデアですよ
つぶつぶが光って綺麗だね
花ももちろん美しい!!
tonkoさん へ
煦絽 小さな花がまん丸のマリモみたいに集まって咲いています。
天気が良かったので、クロスフィルターで水玉を撮ったらどんなかな?と思って、霧吹きで水玉作りました。
また、やりたいと思ってます(笑)
tonko アリューム ギガンチューム
細かい花の集まりなんですね
綺麗な花に霧吹きで雨を作りましたか
いいアイデアですよ
つぶつぶが光って綺麗だね
花ももちろん美しい!!
tonkoさん へ
煦絽 小さな花がまん丸のマリモみたいに集まって咲いています。
天気が良かったので、クロスフィルターで水玉を撮ったらどんなかな?と思って、霧吹きで水玉作りました。
また、やりたいと思ってます(笑)
すんごく天気悪いかと思いきや~良かったです
8時までお寝坊さんです。
起きて朝ごはんを食べてから。
三脚にカメラをつけて、クローズアップレンズを装着。
カメラのマクロ撮影も出来るんだけど、陽の辺り具合で近づけすぎるとカメラの影が出来てしまう時があります。
レンズを使う場合は、離れて使えるのでカメラの影の心配がありません。
時間がある時と小さな花を撮るときは有効ですね。
ただ、この撮影の姿を見られると恥ずかしいな…。
(鶴の恩返しの機織を見られた気分に思えたのだ(爆))
いつものお花たちです。
チャイブ(西洋浅葱)

かたばみ

鬼田平子(おにたびらご)

蒲公英


8時までお寝坊さんです。
起きて朝ごはんを食べてから。
三脚にカメラをつけて、クローズアップレンズを装着。
カメラのマクロ撮影も出来るんだけど、陽の辺り具合で近づけすぎるとカメラの影が出来てしまう時があります。
レンズを使う場合は、離れて使えるのでカメラの影の心配がありません。
時間がある時と小さな花を撮るときは有効ですね。
ただ、この撮影の姿を見られると恥ずかしいな…。
(鶴の恩返しの機織を見られた気分に思えたのだ(爆))
いつものお花たちです。








トラックバック(0) |
クローズアップレンズ
写真屋 使い方分かっていらっしゃるようで、良いと思います。
あと、滴が写ってる写真の時、クロスフィルターを使うと面白い効果になる場合もあります。
写真屋さん へ
煦絽 その節はありがとうございました。
教えてもらわなかったら、猫に小判状態でしたよ(笑)。
意外に三脚を立ててじっくり撮る作業は楽しかったです。
まだ、家の敷地内でしか出来ませんが(爆)
ちょこちょこクローズアップレンズで撮ってみたいと思います。
カテゴリーもClose-up Lens♪で新調しました(笑)
水滴のついている植物を撮る時に試してみます。
面白いのが撮れるといいなぁ~。
写真屋 使い方分かっていらっしゃるようで、良いと思います。
あと、滴が写ってる写真の時、クロスフィルターを使うと面白い効果になる場合もあります。
写真屋さん へ
煦絽 その節はありがとうございました。
教えてもらわなかったら、猫に小判状態でしたよ(笑)。
意外に三脚を立ててじっくり撮る作業は楽しかったです。
まだ、家の敷地内でしか出来ませんが(爆)
ちょこちょこクローズアップレンズで撮ってみたいと思います。
カテゴリーもClose-up Lens♪で新調しました(笑)
水滴のついている植物を撮る時に試してみます。
面白いのが撮れるといいなぁ~。
午前中はあんまり思わしくないお天気だなと思ってたけど、雨は降ってこなかったので良かった。
今日は、午前中のお仕事でした。
帰って、ご飯を食べてから挑戦です。
クローズアップレンズを買ったものの、使い方が分からなかった(爆)
この間、お友達の写真屋さんから使い方を教えてもらいました。
忘れないうちに挑戦です(笑)
銭葵


チャイブ(西洋浅葱)

シロツメクサ

シロツメクサが良く撮れたと思っているのは私だけ?
今日は、午前中のお仕事でした。
帰って、ご飯を食べてから挑戦です。
クローズアップレンズを買ったものの、使い方が分からなかった(爆)
この間、お友達の写真屋さんから使い方を教えてもらいました。
忘れないうちに挑戦です(笑)







シロツメクサが良く撮れたと思っているのは私だけ?
トラックバック(0) |
とうちゃん よ~く撮れてますよ(^-^)
この写真は特に好きです!!
とうちゃん さんへ
煦絽 ありがとうございます

背景のぼんやり具合とちょっぴりのピンク色がいい感じだな~と自画自賛(爆)
つい、自分の携帯の待ち受けに設定してしまいました…(汗)
紅の葉 シロツメクサ、子供が五つ葉のクローバーを見つけて喜んでました。
私も初めて見ました。
この年になっても、まだ「初めて」があります。
毎日毎日、同じようなことをしていても、昨日と今日は違う。
今日という日は、生まれて初めて迎える日なんですよね。
そんな初めての日なのに、もう眠くなってきました。
もったいない(笑)。
紅の葉さん へ
煦絽 私も五つ葉初めて見ましたよ。
5/27の夕方だったんですけど。
四つ葉を最初に見つけて、探していくと続々と出てくる(笑)
六つ葉も一本見つけましたよ

>今日という日は、生まれて初めて迎える日
そう考えると一日一日大切ですね

眠くなってくるのは、もったいないですね

| ホーム |
なかなか更新してないブログですが
思いだした時にしています。
ほとんど今はTwitterかFBの更新が主になってたりしますが。
めーすたさん喣絽モブログ。練習。お久しぶりです^^煦絽さん、お元気ですか?
ブログ、続けられていたようで何よりです^^
自分も、これまで色々と紆余曲折ありながらも、ひっそりブログを再開してました…^^;
すっかり寒さもめーすた。雪。ちらちらとうちゃんさんへスマイルマークもあって、表情が変わる?感じのもありました。
ナマハゲの花火もありました。
最近の花火ってすごいよねww煦絽雪。ちらちらさすが「新作コレクション」
斬新ですね。
イチゴが気に入った♪とうちゃん\(^o^)/とうちゃんさんへ現地じゃなく、近くの田んぼの雪のかべを乗り越えて撮ってきましたw
すごい寒かったww
今日UPしたのも見てねw煦絽\(^o^)/今ニュース見て、もしかして??って来てみたら、
やっぱりUPしてくれてましたね♪
もう、安心して見れる煦絽さんの写真。
5枚目が特にスキです。とうちゃん寒かったーふくーさんへそうですね。
もう1か月弱ですね。
これから、雨と気温があたたかくなってすぐ消えちゃいますw煦絽久しぶりのwとうちゃんさんへおめでとうありがとうございますw
ブログ7歳。早いもんです。
なかなか更新が毎日できなくなってますが。
自分のペースで進めていきますw煦絽久しぶりのw遅ればせながら
ブログ7才の誕生日おめでとう♪
お互いに目指そう、オーバー10years!!
ティコクレーターがきれい(^o^)とうちゃん寒かったーあと・・もう一月で雪との格闘がおわるのかな。ふくー連日連夜?ふくーさんへ来年!ぜひ、横手へw遊びに来てください!煦絽連日連夜?とうちゃんさんへぜひ、来年来てみてください!
返信コメ遅くなりました。ごめんなさい煦絽連日連夜?美しい日本の姿ですね。
横手に行きたくなりました。ふくー連日連夜?横手公園、ステキ!!
いつか行ってみたいなぁ♪とうちゃん